PositiviTea第二十九回目は、前回に引き続き、ドイツにてソフトウェアエンジニアをされているKinukoさんをゲストにお招きしました。
後編はまずアカデミア、スタートアップ、そして大手大企業と渡り歩いてきたKinukoさんに、それぞれの業務で学んできたことや、困難を乗り越えてきた経験についてお聞きしました。情報科学の意味での繋がりだけでなく、キャリアとして一歩引いてみた時での繋がりについてもお話いただきました。
ドイツでの普段の暮らしや家の周囲の様子をお話していただくと同時に、ドイツに移住する際に家族で行われたやり取りやそこで生じた葛藤についても詳しくお話していただきました。ご家族で海外に移住されている方にはとても励みになると思います。ドイツ移住に向けて家庭内でプレゼン資料を準備したというお話は印象深かったです(笑)
長期的なミッションや野望を持つタイプではないと言うKinukoさん。自分の美意識と問題意識を持って世の中を良くしようとする姿に、我々ホストはリーダーシップを感じました。
続きはポッドキャストで!
Spotify / Apple Podcast / Google Play